宅配サービス修理等申請書
アフターPCケアにて宅配サービスを利用される場合は、機器と一緒に申請書を同梱ください。
申請書がない場合保証が受けられませんのでご注意ください。
※プリンターをお持ちでない場合は、各コンビニのマルチコピー機などをご利用ください。
パソコンの宅配修理の場合
送付先 | 〒461-0033 愛知県名古屋市東区大松町5-2 林レジデンス1F 「PCホスピタル」サポート事業部宛 |
---|---|
電話番号 | 0120-49-00-85 |
受付時間 | 9:00~21:00(年中無休) |
同梱品 |
|
家電の宅配修理の場合
送付先 | 〒862-0959 熊本県熊本市中央区白山1丁目2-13 リペアネットワーク株式会社宛 |
---|---|
電話番号 | 096-363-6052 |
受付時間 | 9:00~18:00(年中無休) |
同梱品 |
|
スマートフォン・ゲーム機修理オプション、家電修理オプションはプラン終了に伴い、新規入会はいただけません。入会済みの会員さまはサポートをご利用いただけます。
発送について
宅配便での配送時に故障しないよう、緩衝剤などで厳重に梱包をお願いいたします。
運送業者などでも、パソコン発送相談に乗っていただけます。
キャンセルされた場合でも、送料はお客さま負担となります。
ご負担料金については、ヤマト運輸サイト内宅急便運賃一覧表をご覧ください。
アフターPCケアに関してもっと知りたい
アフターPCケア会員さま | 非会員のお客さま |
---|---|
アフターPCケア会員さまマイページ | お問い合わせフォーム |
※お電話でのお問い合わせは会員さま専用ダイヤルへご相談ください。
※サポートの受付は会員さま専用ダイヤルへお電話をお願いいたします。