サポート対象
パソコンQQ相談のサポート対象機器・対応範囲は下記にてご確認ください。
お客さまのお使いの機器が該当するか不明な場合はサポートセンターまでご相談ください。
電話・リモートサポート対象範囲
カテゴリー | サポート範囲 |
---|---|
パソコン関連 |
|
OS系 |
|
メール系 |
|
Webブラウザー系 |
|
セキュリティー系 |
|
Office系 |
|
年賀状作成ソフト系 |
|
ライティングソフト |
|
サービス・その他 |
|
※1 独自ドメインの対応はいたしかねます。
※2 セキュリティーソフトで駆除できるもの、または簡易的操作で駆除できるスパイウェア。
※3 作成代行は行いません。
※4 データのバックアップについてはバックアップ方法のご案内のみとなります。
※メーカーのサポートが終了している製品についてはサポート不可の可能性があります。
※専門的なソフト、アプリケーションにつきましては対応いたしかねます。(例:CAD、資産運用ソフト)
※長時間対応につきましてはサポート自体を区切らせていただく場合があります。
※厚生労働省の「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」に基づきお客さまの言動が該当、または準ずる場合はサポートをお断りさせていただきます。
※一般家庭内にて起こりうる範囲を対象としております。トラブルの詳細は多種多様にわたるため明確な記載はできません。サポートの可否のご相談は可能です。
※故障や修理が必要と判断される場合等、お問い合わせの内容によっては、対象機器のメーカーへのご相談をお願いする場合がございます。
※対応内容によっては、対象機器のメーカー保証が無効になる場合がございますので、予めご了承ください。
※個々のハードウェアのサポートについては、サポート範囲に記載されているOSに対応したドライバが配布されているもののみの対応となります。
※他サービスとの比較、他社製品との比較、購入について相談、アドバイスについては対応いたしかねます。
※オフィス向け複合機についてのサポート、社内ネットワークに関する、又は環境下でのサポートはいたしかねます。
※マイナポータルにおける行政の手続き・申請方法などのご質問にはお答えいたしかねます。
※アダルトサイトのサポートまたはそれに準ずるサポートは対応いたしかねます。
リモートサポート対応環境
項目名 | 環境 |
---|---|
リモートサポート対応環境 |
【Windows環境】 Windows 10以上 macOS 11 |
対応ブラウザー |
【Windows環境】
|